サバゲーフィールド 千葉 ビーム(BEAM)レビュー
千葉県印西市にあるビームは、2012年春にオープンした敷地面積50000㎡を誇る大規模なアウトドアフィールドだ。
森林を造成した広大な敷地には、異なる特徴がある5つのフィールドを設定。地形を活かしながらそれぞれのフィールドがコンセプトを持って本格的に造られているため、エリアによって全く違うシチュエーションを体験できる。
A~Cフィールドは森林を活かした木々の多いエリアで、場所によっては1日中薄暗い所もあるほど密度が濃い。
Aフィールドは、幅160m×奥行き85mというビームでも最大の大きさ。木々やブッシュの濃さもビームの中では一番で、バリケードだけでなく自然の障害物もうまく利用しながらのゲームが楽しめる。
Bフィールドもやはり森林エリアとなるが、特徴は高低差4mの大きな谷が存在すること。立体的な攻防が熱く、この谷をどう攻略するかがカギとなるタフなフィールドだ。集落を模した建物とブッシュが均等に配置され雰囲気も抜群。
Cフィールドは、多少開けたエリアがあるが、その分大きな建物や櫓などが並び、塹壕もある複合型フィールド。
毎月第4週の土日に開催される森林定例会は、A・B・Cフィールドの3つを繋げて行われる大規模なイベントで、参加者も多く盛り上がる楽しい定例会だ。
Dフィールドは、コンテナや大型造形物が並ぶエリアやブッシュの濃い森林エリアなどが交錯する複合型フィールド。毎週定例会が開催される大人数によるゲームに向いた構成で、エリアごとに攻略方法も異なるため初めて会うサバゲーマー同士でも共に作戦を立てて攻略法を見出していけば、大いに盛り上がれるのが特徴だ。
他にもコンパクトで貸し切り利用に適した、ブッシュとバリケードがメインのEフィールドもあり、大規模な定例会から仲のいい仲間で貸切るプライベートなサバゲーまで幅広く楽しめるフィールドがビームだ。
セーフティーエリアは広々としていて過ごしやすいのが良いところ。幅を大きく取られた50mシューティングレンジが完備されており横一列に20人ほどが並べるほどの大きさを誇る。屋根付きのレンジの他、人工芝がひいてあってプローン(伏せ撃ち)による射撃も可能だ。
ビームは設備関連にも力を入れており、トイレや更衣室、シャワーなども清潔。来場者が気持ちよく過ごごせるように配慮されている。各セーフティーにはコンセント完備しているほか、充電器を忘れたとしても受付でバッテリーの充電をしてくれるので安心。セーフティーエリア中央にはオーナーの趣味で集められた南国風の置物や植物に囲まれたウッドデッキがあり、集合写真や一息休憩をするときに丁度良いスペースになっている。
その他、リーズナブルな値段でのBBQプランがあったり、A・B・Dフィールドに至ってはテントの持込設置がOKなので、前日から前乗りしての宿泊など、仲間同士で賑やかに親睦を図れたり、遠方の人にも有難いシステム!様々なアプローチでサバゲーを楽しめる施設になっている。
森林型のAフィールドはブッシュが濃く樹木も多いので、天然のバリケードと人工の障害物をうまく組み合わせてゲームを進めて行こう。
集落を模したBフィールドは、最大幅80m×最大奥行き120mの地形の中に4mの高低差がある谷が圧巻のフィールド。丸太や麻布、ベニヤ板などで作られた建物と濃いブッシュがバランスよく配置され、雰囲気も抜群のエリアだ。色々な戦い方ができる戦術的なフィールドでもある。
マルチ型のCフィールドは、大きめの建物が点在する中にブッシュや塹壕などあらゆる要素が詰め込まれている。
複合型のDフィールドはブッシュエリア、ビレッジエリア、コンビナートエリア、森林エリアとそれぞれ特徴を持ったエリアが組み合わされている。大型の建造物や櫓も複数箇所にあり迫力のあるフィールドだ。得意なエリアで待ち伏せるのか、それともあえて前線に飛び込むのか、自分に合ったスタイルでゲームが楽しめる。
Eフィールドは貸し切り専用のコンパクトなフィールド。最大30人程度の少人数の貸し切りにおすすめ!
横に20人が並んで撃てる広々したシューティングレンジ。こちらの他に、女性優先更衣室裏にもシューティングレンジあり。シューティングレンジのみの利用も可能で、料金 3時間まで1000円・延長1時間につき500円で受け付けている。(お試しセット1000円・弾300発付きもあり)
セーフティーエリア。屋根付きでゆったり過ごせる。照明、電源コンセントの設備あり。
大型の丈夫なテント。強い日差し、急な雨でも安心!こちらも照明、電源コンセントの設備あり。
屋根付きのセーフティーが埋まっていてもまだまだ余裕あり!パラソルとテーブル、ベンチのセーフティー。
南国をイメージしたスペースは日当たり抜群!「あれ?ここはフィールドだったけ?」と錯覚しそう!
移動できるガンラック。荷物が多い時などに重宝する。
明るく綺麗な女性優先更衣室&シャワー室!エアコン完備なのでゆっくり休憩をとる事ができる。小さなお子様連れでも安心。
温水シャワー室は個室が2つあり。全身鏡、ドライヤー、アイロン等の備品もある。(シャワーのみ使用200円/小タオル・シャンプー・リンスー付き使用350円)
エアコン完備の女性洗面所。コットン・爪汚れ落とし・めん棒などのアメニティグッズ完備。女性ゲーマーにも嬉しい環境が整っているが嬉しい。
温水ウォシュレット付きのトイレは女性用・男性用それぞれ用意。ビームの水回りは男女用共にとても綺麗で清潔に保たれている。
施設詳細
大型駐車場あり(200台)
酒々井西口より無料送迎車あり(前日20時までに要連絡)
400人収容可の大型セーフティーエリア(照明・電源コンセント・ガンラック・公衆WiFiあり)
追加用のテーブル・ベンチのほか、ウッドデッキなどのエリアもあり
大型シューティングレンジ(50m)
初参加beginner pack
※ゲーム代・レンタル品・初心者講習込み
・平日貸切・男女一律6000円
・土日祝日定例会・男性7000円/女性6500円
テント持込設置OK(ABDフィールド・1張5000円~要問合せ)
各種BBQプランあり(手ぶらでBBQ PACK/BBQ台貸出しプランなど)
事前定例会予約で1日券購入の人は昼食のカレーを無料サービス!
昼食は550円で大盛りカレーあり(季節により変更あり)
軽食販売あり(ホットドックやお菓子、カップ麺など。電子レンジやポットも完備)
大型の飲料自動販売機設置
更衣室・シャワー室・男女別のお手洗い
6月~学割スタート(大学生・専門学生/土日祝日の貸切時、基本人数以降からのサービス)
料金
定例会
土・日・祝日 受付開始8時~
男性 3000円
女性 2500円
貸切
●土・日・祝日
A・B・Cフィールド
10名まで 30000円(1名追加毎に男性3000円・女性/18歳未満2500円)
Dフィールド
20名まで 60000円(1名追加毎に男性3000円・女性/18歳未満2500円)
Eフィールド
10名まで 30000円(1名追加毎に男性3000円・女性/18歳未満2500円)
●平日・全フィールド同料金
1名~ 1人2000円
シューティングレンジ
●土・日・祝日(平日は要予約)
3時間まで 1000円
※延長1時間につき500円
※1000円でお試しシューティング体験あり(銃レンタル・弾300発付き・何名でもOK)
アクセス
〒270-1605
千葉県印西市平賀2227-1
0476-33-4383
ビーム様の画像と詳細を一部転載させて頂いております。
2019年3月現在の情報を掲載しております。
随時更新!その他のフィールドレビューはこちら!
千葉県のサバゲーフィールド一覧はこちら
東京・埼玉のサバゲーフィールド一覧はこちら
その他関東近郊のサバゲーフィールド一覧はこちら